雨の日でも安心!防水ゴルフシューズを選ぶポイント4選!これを選べば大丈夫

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では雨の日でも安心!防水ゴルフシューズを選ぶポイントを4つ紹介します。

  • スパイクレスがおすすめ
  • サイズは少し大きめがいいとは聞くけど?
  • 形状は好みで決めよう(スニーカータイプorクラシックタイプ)
  • 安いものにはご注意

をご紹介します。

別記事で防水ゴルフシューズを使うメリット3選もご紹介しているので、そちらも合わせてご覧ください。

>>雨の日でも安心!防水ゴルフシューズを使うメリット3選!<<

解決できる読者の悩みは、

周り方に「スパイクとスパイクレスのどちらがいいのか」と聞くと、それぞれこっちがいいとアドバイスをくれるけど、正直どう決めたらいいのか自分では分からない

ゴルフシューズは大きめがいいと聞くけどそれってなぜ

おしゃれなスニーカー風のシューズと、レトロな感じで粋のあるシューズのどちらを選べばいいのか分からない

凄い安いモデルがあるけど、これって大丈夫?お買い得なのは間違いないけど、、、

そんな悩みを解決していきます。

この記事を書いた著者を紹介します。

  • ゴルフブログ「Five Ockock Golf」を運営開始
  • ゴルフお悩み相談室を開設
    Five Ockock GolfのBASEストアを見る
  • Twitterでゴルフのレッスン現場にてを配信
  • eccoのゴルフシューズを紹介
    eccoの紹介記事を見る
  • GOLF5公式オンラインストアを紹介
    GOLF5の紹介記事を見る
  • その他ゴルフについて配信中

今回記事でFive O’clock Golfが紹介する防水ゴルフシューズは全ての悩みを解決できます。

一度でも、

  • なかなか自分に合うゴルフシューズがない
  • どれが自分に合うゴルフシューズなのか分からない
  • ラウンド中、ラウンド後の違和感がどうしても、、、

そんな経験をされた方は、

eccoの2022年モデル「ECCO M GOLF BIOM® C4 BOA」をぜひ試してみてください。

eccoの2022年モデル「ECCO M GOLF BIOM® C4 BOA」の魅力を解説した記事もあるので、お時間があれば覗いてみてください!

eccoの2022年モデル「ECCO M GOLF BIOM® C4 BOA」の記事はこちら>>>「最新eccoゴルフシューズは蒸れない完全防水型|BIOM C4 BOAの特徴4選

\Five Ockock Golfのおすすめゴルフシューズ/
「ecco(エコー)ゴルフシューズを選ぶ理由22選」の記事を見てみる

この記事で分かること

防水ゴルフシューズは雨の日や朝露、傾斜でも滑り難い「スパイクレスシューズ」がおすすめ

ゴルフシューズにはスパイクタイプとスパイクレスタイプの2種類があり、それぞれ特徴があります。

以下簡単にまとめてみたのでご覧ください。

スパイクスパイクレス

比較的高い価格設定

グリップ力が優れている
スパイク(鋲)の交換が面倒くさい
スパイク(鋲)が無くなることがある

比較的安い価格設定
最近のモデルはスパイクに近いグリップ力がある
スパイクに比べると滑りやすい
ソール部分が減ると買い替える必要がある

スパイクタイプの価格は高め、スパイクレスタイプの価格は安めのものが多い?

スパイクタイプは高価格帯、スパイクレスシューズは低価格帯が多い傾向があります。

プロが使っているシューズにスパイクタイプが多いというのが大きな理由です。

しかし、今記事で紹介しているecco(エコー)のゴルフシューズはスパイクレスモデルでありながら価格が高めの最高品質モデルとなっています。

Five Ockock Golfではメンテナンスの楽な「スパイクレス」モデルをおすすめしています。

スパイクレスを使って一度でも滑った経験のある方はスパイクが良い!?

確かにスパイクの方が滑り難いといえますが、高価格帯スパイクレスもスパイクに負けないグリップ力を持っています。

一時期は、

  • 滑り難いゴルフシューズ⇒スパイクモデル
  • 滑りやすいゴルフシューズ⇒スパイクレス

と言われていたし、実際にそうだったと思います。

しかし年々技術が発展しており、驚くほど滑り難いスパイクレスモデルが販売されています。

実際にecco独自のアウトソール技術は見事!という言葉がぴったりだと思います。

出典:ECCO公式ページ

Five Ockock Golfではスパイクレスモデルをおすすめする理由が技術力のアップです。

公式の発表で、

人口マットの練習場で使わないで欲しい

とアナウンスされているぐらいグリップ力が凄いです。

本シューズはゴルフ場の芝上でのグリップ力を最大限発揮するよう開発されたソール形状のため、練習場(打ちっぱなしなど)のラバーマット及び人工芝の上でお使いいただきますと、破損の原因になります。 練習場でご使用の際は別のモデル(GOLF TRAY←クリックで商品ページへ飛べます)をご着用いただくことをおすすめいたします。

ECCO公式ページより

そんなeccoのゴルフシューズが気になる方は、

スパイク(鋲)の交換がデメリット

スパイクタイプの大きな弱点は、

スパイク”鋲”の交換が必要になってくる。

更に、鋲の脱着ができるということはラウンド中に緩んでなくなる可能性もあるということです。

もしかしたらそのような経験をされた方も多いのではないでしょうか?

スパイクの鋲をAmazonサイトで見てみる>>>「ゴルフスパイク鋲一覧

割となくなる方だという方はスパイクレスモデルの検討しても良いですね。

防水ゴルフシューズはゴルフ用のソックスは厚手のモノが多い!少し大きめのサイズ「0.5」や幅広のシューズを選ぼう

ゴルフ用のソックス又は冬に厚手のソックスを履くという方は注意が必要です。

いつも履くシューズと同じ感覚で購入してしまうと、小さすぎてきつい、、、なんてことも!?

おすすめは、

ゴルフ用のソックスを履いてお店で試着してみる

これ以上の解決方法はないでしょう。

ただし、eccoのシューズに関しては以下のコメントも寄せられています。

Amazonの口コミを見てみる>>>「フィット感は最高!0.5㎝いつもよりも小さめを購入

0.5~1.0㎝は小さめで購入する方が多いようです。

eccoのゴルフシューズは公式ショップで購入したものであれば、

返品・返金対応可能

詳しくは公式サイトをご覧ください。

ゴルフ用靴下以外でも冬用は厚手のモノが多い

ゴルフ用靴下は脱臭効果、クッション性に優れたものが多く販売されています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事で分かること