当サイトのレッスン記事は3月中に削除もしくはパスワードによる保護をします。長らくのご愛好ありがとうございました!今後はこのバナーをクリックした先をご覧ください。

【ゴルフの基本】スイングプレーンとは?オンプレーンスイングを目指そう!3つのお話し

当ページのリンクには広告が含まれています。

超初心者、初心者の方が「スイングプレーン」と聞いてもピンときませんね。

スイングプレーンを学ぶことにより、

  • スイングプレーンが理解できる
  • シャフトプレーンとショルダープレーンの違いが理解できる
  • なぜスイングプレーンという考え方が出て来たのか理解できる
  • スイングプレーンの使い方が理解できる
  • オンプレーンスイングが理解できる

更にスイングプレーンを理解すると、

  • ボールの方向が分かる
  • ボールの曲がりが分かる

⇒別記事にて詳しく解説しています>>>「スイング軌道を操ろう!

  • スイングの良し悪しが分かる
  • 成長の度合いが分かる

スイングを勉強するにおいて、スイングプレーンを理解することの大切さを感じてもらえたのではないでしょうか?

ゴルフボールが飛ぶ仕組みは物理の現象なので、

こうなればこうなると決まっている!

あなたもスイングプレーンを理解して、理想のスイングプレーンを身に付けてボールを自在に操ってみませんか?

この記事で分かることは、

  • スイングプレーンが理解できる
  • シャフトプレーンとショルダープレーンの違いが理解できる
  • なぜスイングプレーンという考え方が出て来たのか理解できる
  • スイングプレーンの使い方が理解できる
  • オンプレーンスイングが理解できる

それではよろしくお願いします。

ファイブ

簡単にこの記事を書いているやつを紹介します!
ゴルフ歴:30年
ベストスコア:65
ゴルフ指導歴:20年以上
延べ指導人数:多すぎて不明
以後お見知りおきを^^

この記事で分かること

スイングプレーンを理解しよう

まずはスイングプレーンを簡単に解説していきます。
下記の画像をご覧ください。

  • シャフトプレーン
  • ショルダープレーン

の二つに分けて考えるます。

用語は特に覚える必要はありません。

シャフトプレーン

クラブの先からシャフトの延長線上に伸びた架空の線を指します。

ショルダープレーン

クラブの先から肩口(首筋)へ引っ張った架空の線を指します。

シャフトプレーンとショルダープレーンで出来る三角形のことを「スイングプレーン」といいます。

このスイングプレーンの中でクラブを動かすことが最初の目標となります。

シャフトプレーン、、、ショルダープレーン、、、

ファイブ

い、いや、覚えるのはそこじゃなくて「スイングプレーン」だね^^;

なぜスイングプレーンという考え方が出て来たのか?

元々はベン・ホーガンという有名なゴルファーがスイング解説書「モダンゴルフ」を発表し、その書籍の中で「ホーガンプレーン」という名前で発表されたのが始まりです。

彼はモダンゴルフの中で全ゴルファーがホーガンプレーンというものを理解し、実践することによりボールを自在に操れるようになると説いています。

ホーガーンプレーンという概念は後のゴルファーや僕たちゴルフインストラクターにとって、

一つの指標になっていることは間違いありません。

そんなホーガンプレーンがちょっと気になるなぁという方は、モダンゴルフに目を通してみるとよいでしょう。

ゴルフスイングを知るという点でプラスになることはあっても、マイナスになることはありません。

これからゴルフを始める初心者、少しやってはいるけどなかなか難しいと感じている初級者の方は、まずはスイングプレーンという概念を覚えておきましょう。

これからのゴルフライフにおいて必ず役に立ちます!

そっか~私も読んでみようかな~

ファイブ

いいと思うよ!話のネタにもなるし^^

スイングプレーンの使い方

最後に”スイングプレーンの使い方”を解説して終わりたいと思います。

シャフトプレーンとショルダープレーンで作られる三角形の中でスイングする

たったこれだけです。

余談ですが、打球場でレッスンをする際にちらっと練習している方を覗き見ることがあります。

その時に結構多くの方が、

「スイングプレーン」という概念を分かっていないか、もしくは知らない

「なるほど、三角形の中で振ればいいんだね」だけ思ってもらえたら今回の解説は成功です!

またいくつかポイントがあるので、それはスイングのお話の時に詳しく解説します。

とりあえず、上記だけ覚えてもらえたらOKです!

最近はご自分でスイングを撮影し勉強されている方も増えてきていると思います。

スイングプレーンの意味を知っているだけで、スイング形成の武器になる!

ご自分の理想のスイングプレーンを作っていきましょう!

スイングプレーンをもっと深く知りたい方は>>>「スイング軌道の記事をみてみる

分かった!がんばるぞ~!

ファイブ

意気込みはいいけど、無理はしないでね^^;

下記に初心者、初級者に見て欲しい記事をまとめているので是非ご覧ください。

オンプレーンスイングを理解しよう

テークバック⇒バックスイング⇒トップスイング⇒ダウンスイング⇒インパクト⇒フォロースイングと、

シャフトプレーンショルダープレーンで出来ている三角形の中に入ることを、

オンプレーンスイングという!

フェース面、角度、タイミング、リズム、回転精度等良いショットにはいつくも要素がありますが、オンプレーンスイングだとボールに当たる確率が格段によくなります。

更にオンプレーンスイングを身に付けると、フックボール(ドロー)、スライスボール(フェード)の使い分けもできるようになります。

ボールを操れるオンプレーンスイングこそ「理想のスイングプレーン」だといえるでしょう。

スイング軌道でフック、スライスを見てみる>>>「スイング軌道理解すると、ボールの曲がりを自在に操れる!

ファイブ

オンプレーンスイングを目指そう!

スイングプレーンのまとめ

  • スイングプレーンが理解できる
  • シャフトプレーンとショルダープレーンの違いが理解できる
  • なぜスイングプレーンという考え方が出て来たのか理解できる
  • スイングプレーンの使い方が理解できる

今回はスイングプレーンについて解説してみました。

この言葉自体は覚えても覚えなくてもよいですが、スイングプレーンという概念だけはしっかり理解してください。

あなたの今後のスイング形成に貢献してくれます。

今後もゴルフ初心者、ゴルフ初級者のレベルアップ、中級者、上級者のなるほど!というものを提供できるよう頑張って投稿していこうと思っているので、気に入ってくれたらまたお立ち寄りください!

またのご来店をお待ちしております。

気に入ってくれたらクリックをお願いします!

励みになります♪

ありがとうございます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事で分かること