当サイトのレッスン記事は3月中に削除もしくはパスワードによる保護をします。長らくのご愛好ありがとうございました!今後はこのバナーをクリックした先をご覧ください。

【ゴルフ初心者】必見!ラウンド前に知っておきたい5つのこと!

当ページのリンクには広告が含まれています。
知っておきたい5つのこと

初心者がラウンド前に思う不安は、

  • 準備は?エチケット&マナーはどうだろう?
  • ゴルフクラブの種類と用途は?
  • ラウンドの流れってどんな感じ?
  • ラウンド前に知っておくとよいルールは?
  • ご一緒する方とのコミュニケーションはどうする?

これらは多くの初心者が思うことでしょう。

大丈夫です!Five Ockock Golfがしっかり寄り添った解説をします!

その他にも、

  • すでにラウンドを経験した初級者
  • ラウンド慣れした中級者
  • すでにベテランになった上級者

上記の方もぜひ目を通してみてください。

もしかしたら「出来てなかった!」というところがあるかもしれません!?

Five O’clock Golfでは「お悩み相談室」を運営しています。

ゴルフに関することなら何でもご相談ください。

詳しくは下記記事をご覧ください。

それでは以下、目次より気になる項目からご覧ください。

この記事で分かること

ラウンド前に知っておきたいプレー前の準備について

準備編

初めてコースへいく方はとにかく不安だと思います。

仕事柄多くの方の初コースを見させてもらっていますが、

一様に緊張して練習場の感じで打てません。

これを読んでくれている方もきっとそうだと思います。

Five O’clock Golfはそんなあなたを応援しています!

【準備編】これだけは持って行こう!

チェック表に使ってください。

Step.1🔲ゴルフクラブをそろえよう!

初心者におすすめのゴルフセット!メンズ編

キャロウェイウォーバード ゴルフクラブセット(メンズS)

¥99,000

【特徴】
ビギナーに大好評のWARBIRD セットが、2016年以来3年ぶりに一新です。パターには、オデッセイ ホワイト・ホット プロ 2.0が採用されています。組み合わされるキャディバッグも、高質な素材を使用し、高級感がアップ。“セットクラブの域を超えた”と言えるほどのラインアップとなりました。

\ 初回限定15%OFFクーポンあり! /

📣送料無料でお得!📣会員登録でお得!📣ポイントゲット!


キャロウェイウォーバード ゴルフクラブセット(メンズR)

¥99,000

【特徴】
ビギナーに大好評のWARBIRD セットが、2016年以来3年ぶりに一新です。パターには、オデッセイ ホワイト・ホット プロ 2.0が採用されています。組み合わされるキャディバッグも、高質な素材を使用し、高級感がアップ。“セットクラブの域を超えた”と言えるほどのラインアップとなりました。

\ 初回限定15%OFFクーポンあり! /

📣送料無料でお得!📣会員登録でお得!📣ポイントゲット!


初心者におすすめのゴルフセット!レディース編

キャロウェイウォーバード ゴルフクラブセット(レディースL)

¥87,400

【特徴】
ドライバーからパターまでの8本のセットに、ヘッドカバー、キャディバッグを組み合わせた、すぐにラウンドに飛び出せるパッケージ。キャロウェイのクラブ製作のノウハウが、打ちやすさ、気持ち良さを提供します。また、キャディバッグは、シンプルなデザイン、使い勝手のよさを追求。 Solaire(ソレイル)は、女性のゴルフライフをトータルにサポートします。

\ 初回限定15%OFFクーポンあり! /

📣送料無料でお得!📣会員登録でお得!📣ポイントゲット!

Step2.🔲キャディバッグにボールは入っていますか?最低1ダースは必要です。

初心者におすすめのボール【メンズ編】

【特徴】
100切りまで使える飛距離重視の曲がりにくいゴルフボールです。

初心者におすすめゴルフボール【レディース編】

【特徴】
とにかく女性使って欲しいゴルフボールです。付加機能として水に浮きます!池に入れても安心ですね!

Step2.🔲ティーは入っていますか?ショートティー、ロングティー、あればミドルティー

初心者におすすめティーセット

Step3.🔲ゴルフシューズを購入しよう!

初心者におすすめecco(エコー)ゴルフシューズメンズ編

初心者におすすめecco(エコー)ゴルフシューズレディース編

【シューズ購入の注意点】

  • 特に初心者のうちは多くの距離を歩くので履きやすいシューズを選びましょう。
  • 安かろう良かろうはない。値段相応だと考えてください。
  • スニーカータイプのものを選びましょう。

Step4.🔲ゴルフウェアを購入しよう!

ウェアー購入のポイント

プレー中に着る、身に付けるもの

  • 襟付きポロシャツ
  • 動きやすいボトムス
  • ベルト
  • 帽子
  • ソックス
  • アウター(冬場)
  • ダウンジャケット(冬場)
  • インナー(冬場)
  • アンダーインナー(冬場)
  • 冬用ソックス(冬場)

ゴルフ場への行き帰り分とプレー中の分を用意しましょう。
※行き帰りは同じものでも可

ウェアに関して色、形、機能性等、好みが大きく分かれるので、ご自分に合うモノを選ぶと楽しみが増しますよ!

Step5.🔲グローブを購入しよう!

【自分のサイズを知ろう!】

グローブのサイズ

裁縫用のメジャーが図りやすいですよ!

もしもなければ、紐等を巻き付けてその長さを定規で図ると分かります。

今後のためにも一度図ることをおすすめします。

Step6.🔲スコアカードの書き方!

まずは実際のスコアカードを見てみましょう。

一般的な書き方なので覚えておくとよいですね!

スコアカードの書き方
  • 一番左に自分の名前を、続いて同伴プレイヤーの名前を書きます。
  • 各ホールの左の大枠にそのホールのスコア、右の小枠にそのホールのパット数を書く
  • 9ホールの合計スコアを書く
  • 後半も同様に書いていく。

Five Oclockゴルフ流スコアアップのためのスコアカード

Five O’clock Golf流のスコアアップ記入術です。

下記をそのまま使ってもらっても良いですし、アレンジして自分なりの書き方を実践してもらっても問題ありません。

スコアアップのスコアカード
  • 一番左にスコアとパット数を書く
  • 二番目にティーショットの行方と曲がりを書く
  • 三番目にセカンドショットの行方と曲がりを書く
  • 四番目にアプローチの成功率を書く
    例1)1回アプローチをして、乗せたがパットが決まらなかった⇒「0/1」
    例2)1回アプローチをして、次のパットが1回で入った!⇒「1/1」
  • 9ホール終了ごとに半分の確率を出す
  • 18ホール終了後全ホールの悪率をだす、

ラウンド前に知っておきたいエチケット&マナーについて

エチケット、マナー編

ゴルフは紳士&淑女のスポーツだと言われています。

しかし、近年カジュアル化がすすみ、

誰もが気軽にできるスポーツとなりました。

とはいえ、最低限のエチケット&マナーは覚えて欲しいスキルだと考えてください。

以下覚えておいて「損」はないと思います!

【エチケット&マナー編①】プレー前の挨拶

朝の挨拶は気持ちの良いものです。

おはようございます!今日ご一緒にさせていただく〇〇です!今日一日よろしくお願いします!

こう言われて嫌な気持ちになる人はいないでしょう。

挨拶は最もコストパフォーマンスのよいコミュニケーション手段です!

積極的に声掛けしてください。

【エチケット&マナー編②】打つ人の視界に入らない

視界に入らない

同伴プレイヤーが打つ準備に入る前に、

その方の視界に入らない場所へ移動しましょう。

集中している時に目標以外が目に入ると、どうしても気になってしまうものです。

この心掛け一つだけでも安心してプレーに集中できますね。

【エチケット&マナー編③】プレー中は静かにする

打つ準備に入ったらできるだけ集中できる環境を作ってあげてください。

  • 話さない
  • 話しかけない
  • 動かない

この3つを心がけるだけで、安心してプレーに集中することができます。

もちろん、移動中の会話は楽しんでくださいね!

【エチケット&マナー編④】ホールアウト後は速やかにグリーンを空ける

速やかにグリーンを空ける

ご自身を含め、同伴プレイヤーの方がホールアウトしたら、

速やかにグリーンを空けて次のホールへ向かいましょう。

後続組みが待っている場合は特に意識してください。

速やかに移動したあなたも、その振る舞いを見た後続組みの方もお互い気持ちよく時間を過ごせますね!

【エチケット&マナー編⑤】プレーファーストを心掛ける

プレーファーストは常に意識してください。

プレーファーストとは、打った後の行動を速やかにという意味で、

決して早く打ちましょう!というものではありません。

打ち急ぎはミスの原因となるので、逆にプレーが遅くなる場合があります。

皆で誰もが気持ちよくプレーできる環境を作りましょう!

【エチケット&マナー編⑤】パッティングのラインを踏まない

同伴プレイヤーのパッティングラインを踏まないようにしましょう。

踏むことにより、

ライン上に凸凹や傷を作る可能性があり踏まれた方が不利になる場合があります。

※パッティングラインとは「カップとボールを結ぶ線上を表し、ルール上ではカップの先もライン上」としています。

ラウンド前に知っておきたいゴルフクラブの種類や使い方について

クラブの使い方

ゴルフクラブは14本持つことができ、それぞれ好きなものを選べます。

とはいえ、ある程度の流れは決まっているのでこの記事では一般的なものをご紹介します。

どんなクラブがあるの?【クラブの種類】

  • 1W(ドライバー)
  • 2W(ブラッシー)⇐現在はあまり使われていません
  • 3W(スプーン)
  • 4W(バフィー)
  • 5W(クリーク)
  • 7W(ヘブン)
  • 9W(ディバイン)
  • 11W(エリー)⇐現在はあまり使われていません
  • UT(ユーティリティー)
  • 1番アイアン(ドライビングアイアン)⇐現在はあまり使われていません
  • 2番アイアン(ミッドアイアン)⇐現在はあまり使われていません
  • 3番アイアン(ミッドマッシー)
  • 4番アイアン(マッシーアイアン)
  • 5番アイアン(マッシー)
  • 6番アイアン(スペードマッシー)
  • 7番アイアン(マッシー二ブリック)
  • 8番アイアン(ピッチング二ブリック)
  • 9番アイアン(二ブリック)
  • PW(ピッチングウェッジ)
  • AW(アプローチウェッジ)
  • SW(サンドドウェッジ)
  • LW(ロブウェッジ)

番手と名称を並べてみました。

名称は覚えなくても良いですが、ドライバー、スプーン、バフィー、クリークの4つを覚えておくとベテランゴルファーとの会話がスムーズになると思います。

どこでどのクラブを使う?【クラブの用途①】

基本的な流れ

  1. 「ドライバー」
  2. 「フェアウェイウッド、ユーティリティー、アイアン」残り距離で変わる
  3. 「PW、AW、SW」残り距離で変わる
  4. 「PT」グリーンに乗った場合

基本的な流れは上記のような感じです。

しかし、同じ1打目でもショートホールは?、ドライバーでは飛び過ぎて池などのトラブルになる場合は?など、1Wで決まりというわけではありません。

ゴルフは距離を制するゲームです。

1打目でアイアン、2打目でフェアウェイウッド等という流れもあり得ます。

固定概念にとらわれず、自由な発想でクラブを選びましょう!

特殊なところで使うクラブ【クラブの用途②】

ひとつ例を出して考えてみましょう。

森(林)の中にボールを打ち込んでしまい、木の下しか隙間が無い場合

この場合は低いボールを打つ必要があります。

その時、PWやAWではボールが上がり過ぎて脱出が難しくなります。

そんな場合はミドルアイアン、ロングアイアン、FW等で打つと比較的楽に低いボールを打てますね。

ゴルフは14本のクラブを駆使してコースを攻略するスポーツです。

色々な可能性を確かめてみましょう!

100切りまで使える基本的なクラブのセット

  • 1W(ドライバー)
  • 4W(バフィー)
  • UT(ユーティリティー)
  • 6I~9I
  • PW、AW、SW

当記事の「クラブをそろえよう!」をご覧ください。

初心者セットでも100切りまでは十分使えるぐらいのレベルです。

ラウンド前に知っておきたい流れについて

流れ

初めての方は、

  • 誰から打つのか?
  • 2打目は誰から?
  • 次のホールは誰?
  • カップへ入れた後の流れ

等、分からないことだらけだと思います。

ここでしっかり学んでラウンドに備えましょう!

朝一の打順の決め方

色々な決め方があるので参考までにいくつか挙げてみます。

スタート抽選器を使う

スタート抽選器
スタート抽選器

棒の先に1本~4本の切れ目が入っており、その切れ目の数が少ない人から順番に打っていきます。

ティベック方式

ティベック方式

集まった状態でティベックを放り投げて、ティベックの先が向いている人から時計回りに打っていきます。

じゃんけん方式

じゃんけん方式

じゃんけんで勝ったものから順番に打っていきます。

人によっては最初は嫌だ!という方もいるかもしれませんね。

2打目以降はは誰が先に打つ?

打つ順番

2打目以降はホールから最も遠い人から打つことが推奨されていますが、数年前のルール改正で、

準備ができた人から前方に注意を払い打ちましょう

となりました。

ただ、知らない人も多くいるのでホールから遠い場合で打ちましょう。

例えどんな時でも、

「打ちます!」

と一声かけてから打ちましょう。

2番ホール以降の打順は?

打つ順番2

2番ホール以降は、前のホールで最もスコアが良かった人から打つことになります。

もしも同じスコアだったら前のホールの順番で打ちましょう。

最初に打つ人のことを、

オナー

と言います。

”オナー”とは名誉という意味で、先に打つことができる名誉ある役目ということです。

グリーンに乗ったらマークしよう!

ボールマークの仕方
  • カップから見てボールの後ろ側にボールマークを置く
  • 自分の順番(遠い人から打つ)が回ってきたらマークをボールマークの前(元の位置)に戻してプレーする

初めてのコースでサッとボールマークをすると、

しっかり勉強してきたね!”出来るやつ!”

と思われるので、覚えておいて損はないでしょう!

カップインした後は速やかに次のホールへ

次のホールへ

カップインしたら後続の組のために”速やかに”次のホールへ移動しましょう。

よく見かける光景として、その場で止まってスコアカードのスコアを記入している方がいます。

せっかくならお互い気持ちよくプレーしたいですね。

ラウンド前に知っておきたい初心者が知っておきたいゴルフのルール

1打目を打つ場所

一打目を打つ場所を「ティーインググラウンド」と言います。

正式名称は覚えなくて良いですが、どこから打てばよいのか?という質問を頂きます。

早速下記画像をご覧ください。

ティーショットを打てる範囲

この範囲はルールで決まっているんですね。

経験者の方も知らない方が多いので今のうちに覚えてしまいましょう!

コースの外にボールが飛んだ場合

OBだ!

ショットがコースの外へ飛んだ場合は、

OB(アウト・オブ・バウンズ)となり、基本的には1打罰で打ち直しとなります。
→1打目がOBの場合は、3打目として次のショットを打ちます。

ただ、そのコースで定められたルール(ローカルール)で、

特設ティから「4打目」でプレーしましょうとなっている場合はしたがってください。

池に入った場合

ウォーターハザード
  • ボールが池に入った!?
  • まさかそのまま打つとか?
  • どうすれば、、、?

最初は不安ですよね。

細かいルールはおいおい覚えるとして、2つだけ覚えてゴルフ場へ行ってください!

ドロップエリアが設置されている場合

ティーインググラウンドもしくはコース案内図に、

池に入った場合はドロップエリア(特設箇所)あり

と記載されている場合は、池の側に設置されているので1打罰で打ちましょう。
※2打目で池に入った場合、指定の場所より「4打目」から打ってください。

赤い杭(赤いテープが巻かれている場合)

  • ボールが横切った池の境界線からピンに近づかないように2クラブレングス以内にドロップする
  • もしくは横切った線とピンを結んだ後方線上にドロップする
    ⇒後方線上はどれだけ下がってもOKです。

こうやってルールを出すと小難しく感じますね。

下記図を参考にしてください。

ウオーターハザードの罰について

ラウンド前に知っておきたいプレー中のコミュニケーション

コミュニケーション

初心者の多くの方は、

  • 上級者
  • 経験者
  • 会社の上司
  • 取引先の重役の方

とのラウンドになることがあります。

そんな時に、

  • 何を話せばいいんだろう?
  • 遊びの場に仕事の話しばかりも、、、
  • 迷惑がかからないだろうか?
  • 相手に不愉快な思いをさせてはいけない、、、

というような不安な気持ちでいっぱいだと思います。

Five Oclock Golfが考えるこれだけは気を付けろ!というものをご紹介します。

相手を思いやってプレーする

せっかくゴルフを楽しみに来ているわけですから、いかに思いやりを持って接することができるのか?

  • ナイスショットです!
  • ナイスオンです!
  • ナイスインです!
  • 凄いショットですね!
  • 僕も(自分も)そんなショットが打ちたいです!
  • 本日は楽しく過ごすことができました!またぜひご一緒させてください!

常に相手を思いやって声掛けしてください。

相手のプレーをみる

思いやりと似たようなイメージで捉えてもらってもよいと思います。

  • 良いショットを打つ⇒ナイスショットです!
  • グリーンに乗った⇒ナイスオンです!
  • トラブルから脱出した⇒ナイスアウトです!

等の声掛けは相手のプレーを見ていないと掛けられません。

一つ難しい声掛けがミスショットをした時です。

この部分は相手の性格やプレースタイルによって判断する必要がありますが最も大切なのは、

ミスした後のリカバリーを思いっきり褒めること

ミスしたことよりもリカバリーをしっかり見ていたよ!というアピールにも繋がります。

まとめ:【ゴルフ初心者】必見!ラウンド前に知っておきたい5つのこと

まとめ
  • 初ラウンドを控える初心者
  • まだ数回しかラウンド経験の無い方
  • 復習を兼ねて見てみよううという初級者の方

今記事はそんな方に見て欲しい内容となっています。

もちろん、中・上級者も「こういうときがあったな」「なるほど、こういうことね」という感じで次への一歩としてご覧になってください。

知っておきたい5つのこと

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


この記事で分かること